こんばんは。ご訪問いただきありがとうございます。
昨日、人気番組「月曜から夜更かし」に、株主優待でおなじみの桐谷さんが出演されていました。
株主優待の存在を知るきっかけにもなった桐谷さん、
相変わらず、いい意味で「面白おじさん」という感じでした。
本当にすごい人なんでしょうけど、
腰が低く、いつもニコニコしていて、それでいてお話も面白い方ですよね。
また、投資に関しても、
安いところで買って、あとはガチホ。株価が下がっても売らず、(利益確定することはあるらしいですね。)配当と優待という果実をもらい続ける。
という「短期中期で成績を挙げる必要がない」個人投資家の強みを活かした戦略が参考になります。
私も少しずつ保有株を増やしながら、優待株の良さを世間に発信できるような人になれるといいなぁ〜とか、
大きなことを考えながら、お正月から楽しませてもらいました。
桐谷さんが「夜更かし」で使用された優待
①サンリオ(8136)
権利確定日:3月、9月末
株価:2,499円
配当:1株あたり16円
優待:サンリオピューロランド・ハーモニーランド共通優待券
100株以上で3枚
500株以上で6枚
1,000株以上で8枚
(以下略)
総合利回り:10%(100株、優待は、サンリオピューロランド休日大人パスポートとして利用と仮定)
※R4.1.2時点
まず一つ目はサンリオ。
優待券を使って、サンリオピューロランドに行かれていました。
正直、サンリオの株さえ保有されているとは驚きでした。
キティちゃんと写真を撮ったり、全力で楽しまれていましたね。
あと、キティちゃんに向かって「長年株主をしております。」とか自己紹介されていたのが面白かったです。
というか、このブログのために株価を調べて思ったのですが、サンリオの株価ってここ最近ずっと右肩上がりだったんですね。
最後に監視していた時は1,700円台とかだった気がするので、今思うと勿体ないことしていますね。まぁたらればですが。
②ヴィレッジヴァンガード(2769)
権利確定日:11月末
株価:1,000円
配当:1株あたり0円
優待:10,000円相当の買物券
1年以上2年未満継続保有の株主には2,000円分
2年以上継続保有の株主には4,000円分追加
総合利回り:10%(100株長期保有特典なしと仮定)
※R4.1.2時点
2つ目はお馴染みヴィレヴァン。
桐谷さんは、美顔ローラーを購入されていました。
桐谷さんくらいのご年齢だと、普通は全体的にチカチカしているヴィレヴァンは入りづらい部類のお店なのかなと思うのですが、きっちり美顔ローラーを購入して、楽しんでいらっしゃるのは流石だなと思いましたね。
一方まだまだ20代の私は、
インドア派&友達少ないことが影響してか、ヴィレヴァンのオンラインサイトを見ても欲しいものが見つからなくって^^;
10%の高利回りは魅力的ですが、株の購入は後回しにしてしまっています。
桐谷さんの何でも興味を抱く好奇心の強さ、人間として見習わないとですね。
感想
新年1本目の月曜から夜更かし。
今年も桐谷さんの元気なお姿が見れて嬉しかったですね。
欲を言えば、今回紹介された優待は2つと少なかったので、また前のように、自転車を爆こぎしながら、1日に7銘柄分くらいお使いになる様子が見たいですね〜
今年も桐谷さんの元気な様子が見えて良かったです!
さいごに
当ブログでは、株主優待を実施している企業を紹介させていただいておりますが、上記銘柄への投資を推奨するものではありません。
株式は預貯金等と異なり元本保証がない金融商品です。
あくまで自分が取れるリスクの範囲内で取引をお願いします。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。