おはようございます。ご訪問ありがとうございます。
クロス取引で取得していた日本管財から、カタログギフトで注文していた優待品が到着しました!
優待内容をご紹介します。
カタログギフトの種類が豊富なので、人気な優待ですよね。クロスで充分取得可能なので、興味を持っていただけたら是非取得してみてください。
日本管財の優待
権利確定日
日本管財の株主優待が貰える権利確定日は、3月末と9月末の年2回です。
株価と配当利回り
株価:2,876円
配当:1株あたり54円
優待:2,000円相当のカタログギフト
※3年以上継続保有の場合、3,000円相当のカタログギフト
総合利回り:3.26%(100株、優待は2,000円相当と仮定)
※R4.1.12時点
優待到着しました。

カタログギフトから、注文していた「銀座チョコレートケーキギフト」が届きました。

コーヒーが好きなので、こちらの「銀座ラスク・ドトールコーヒーセット」と悩みましたが、

飲んだことがない銀座珈琲のものにしました。
コーヒーは、一袋あたり10gもコーヒーが入っていました。
普段飲んでいるドリップコーヒは、大体7gくらい。
(多分、これくらいが相場ですよね。)
見た目で違いがすぐ分かるくらい、贅沢な量が使われていてテンション上がりました✨
味も、苦味が控え目で飲みやすく、美味しかったです。
カタログには、お菓子類の他、お魚や洗剤、調理道具等がありました。どれを頼もうか、いい意味で迷いましたね〜
まとめ
日本管財の株主優待は、種類豊富なカタログギフト!
年2回優待な上に、長期保有で利回りアップする点が嬉しいですね。
クロス取引でも比較的取得しやすいので、興味があればチャレンジしてみてください♪
さいごに
当ブログでは、私が実際にいただいた優待品を紹介させていただいておりますが、上記銘柄への投資を推奨するものではありません。
株式は預貯金等と異なり元本保証がない金融商品です。
あくまで自分が取れるリスクの範囲内で取引をお願いします。
くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。